スピーチマーク

TED・YouTube・書籍から学んだこと + Diary in English

勉強は キリが悪いと 効果的

もう英語の勉強はやらないのか?

今日もまた日本語サイトから学んだことを書きます。

 

studyhacker.net

 

上記のサイトでは効率的な勉強法について3つ記載されているのですが、その中の最初に記された方法が面白いと思ったので、このブログ記事に残そうと思いました。

太字で書かれた箇所に注目しやすいので、以下に復唱します。

 

「キリの悪いところでやめる」のは効率が悪いように見えて、じつは理にかなった勉強方法。

これは、「ツァイガルニク効果」によるもの。「完結した物事よりも、未完結の物事のほうが記憶や印象に残りやすい」という、人の性質を指す。

脳科学者の中野信子氏によると、集中力が高い人ほど「キリが悪いところでやめる」ことを実践しているとのこと。

 

これってわかりやすいですよね?

読んでて「なるほどね」と思いました。

 

多分これは仕事でも同じような気がします。

キリが悪くても仕事を切り上げ、出来る限り残業を控えて疲れを抑えることで、翌日の仕事が効率的になるような気がします。

 

 

にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ にほんブログ村 英語ブログ 英語情報へ