スピーチマーク

TED・YouTube・書籍から学んだこと + Diary in English

音楽も QOLアップに 取り入れて 

読者の皆様。

最近、ウェルビーイングという言葉をよく耳にしますでしょうか?

恐らくビジネス誌でよく取り上げている言葉かも知れませんね。

従業員のウェルビーイング度をどう向上させるか?、という経営者の課題に関連する記事を見かけることもあります。

 

今回のこのブログ記事は、音楽とウェルビーイングの関連性についてです。

3カ月以上前に読んだ記事ですが、まだアップされている状態ですのでここで共有します。

www.theguardian.com

 

たった今ネット検索したのですが、『ウェルビーイング世界保健機関 (WHO)が定義した「健康」=肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態)』にしても、『クオリティ・オブ・ライフ(略称:QOL。生活の質)』にしても、カタカナ語のままですね。

ですので上記の英語サイトのタイトルは『音楽はウェルビーイングやクオリティ・オブ・ライフを向上させる』とカタカナ語のまま読んだほうが良さそうな気がします。

 

上記の英語サイトの記事によると、様々な研究により「音楽は運動で得る効果と同じくらい、メンタルヘルスが向上する」ことが判明したそうです。

なお、それは「歌を歌う、楽器を弾く、音楽を聴くのどれでも同じ効果を得られる」ようで。

 

上記の内容であまり驚くべきところはないような気がします。

それに音楽が全てを解決するとは到底思えません。

でも音楽はウェルビーイングQOLの向上に役立つのに、私自身はそれほど積極的に音楽を聴いてないような気がしていて・・・

ですので音楽のことも忘れずに人生に取り入れましょう、そして人生の質をもっと向上させましょう、と読者の皆様にお伝えしたく、このブログ記事をアップします♪