スピーチマーク

TED・YouTube・書籍から学んだこと + Diary in English

スポーツは チームを組むと 多幸増す

 

上に添付したTEDの動画、今回も3分半程度と短いです。

 

今日は英語の勉強を兼ねて、スポーツに関する話題です。
やっぱり健康に関する知識も高めたいものでして。

 

「運動(Exercise)は心身のよって確実に良い」と語り始めるこの動画、
その理由として挙げているのは

 

1:07
ランナーズハイ(runner's high)といわれる多幸感(feelings of euphoria)を引きだす。
そしてそれは、集中力を高め(sharpen your focus)、気分や記憶力も改善させる(improve your mood and memory)。

 

私の今日の英語の勉強は「sharpen」。
知っていた英単語(のつもり)でしたが、私自身が使ったことがある記憶がなくて・・・
「そうか、この英単語があったか。」といった感じです。
他にも「to sharpen skills(スキルを磨く)」だとか、何か「向上」の類を表現したいときにかなり使えそうな英単語のような気がします。

 

さて、動画に戻り・・・
次にこう展開されます。

 

1:29
If you can find a sport and a team you like, there are all sorts of benefits that go beyond the physical and benefits of exercise alone.
気に入るスポーツやチームがあれば、一人で運動をする以上の身体的・精神的な効果が得られる。
1:40
中でも、チーム意識の体験(Communal experience of being on a team)が著しく身体的及び心理的に良い効果をもたらす。

 

私の今日のもう1つの英語の勉強は、実は和訳の箇所。
「Communal experience of being on a team」を「チーム意識の体験」と訳しているところです。
このような翻訳できるのがプロの技だと思います。
すごいなぁ。。。 プロの翻訳家。。。
私は翻訳は苦手なので、「チームに属することによる共同体験」と直訳しそうです。

今日は「英語と翻訳を比較するのも勉強になるよなぁ」と思いました。
圧倒されてしまいます。

 

今日の英語の勉強はここまで。
本当は他にも知らない英単語が今回の動画にもたくさん混じってますが、
一度に覚えることが出来ないので、またいずれの機会としようと思います。

 

動画の内容も面白いですよね。
私自身は現時点では何かのスポーツのチームに属する予定はありませんが、あまり激しくないスポーツであれば、将来的にはどこかに参加出来たらいいなぁと思います。

 

追記(2023年1月29日)

偶然、以下の筑波大学のサイトを見つけました。参考になりますね。

運動は一人よりも仲間と行う方が認知機能の低下予防に効果的 - TSUKUBA JOURNAL